人気ブログランキング
|
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
Kitowaの日々
kitowa.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:緑のこと( 36 )
余談:気になる江戸の園芸文化
2015年09月12日
雑誌BRUTUSの「特集:珍奇植物。いま一番、モードな園芸」が気になるとこ...
ちょっと休憩にて気になる特集
2015年09月02日
いろいろ一段落つくと まず一番に のんびりお酒を呑みいきたいな~と そし...
定休日 みどりさがし
2015年05月19日
4月中旬のアルトゥエンへ出店~ ルソーさんの展示会~ 先日の森道市場まで休...
季節の盆栽新入荷のご案内
2015年04月10日
しとしと つめたい雨の降る金曜日 週末は晴れてくるみたいですね 桜の花も...
鉢替え・植え込み・お部屋の緑のご相談
2015年04月09日
あたたかい日 さむい日をくりかえしながら 草木が いっせいにパワーを放出...
桜とグリーン追加されてます
2015年03月27日
ふたたびやってきた ぽかぽかな春の陽気 植物の水やりも楽しい! 「春...
盆栽育て方相談会
2015年03月14日
あたたかな日差しがもどってきました~ ぽかぽかです はい 現在開催...
植物いろいろ仲間入りしてます
2015年01月31日
ほー 、、、 気づけばもう 2月ですね 名古屋は 冷たい風が吹く日が...
かっこいい枝ぶりの盆栽
2014年07月05日
午前中 入道雲の空の下 初 せみの声を聴き 夏が来たなぁと思ったら 今は...
吊り苔玉のすすめ
2014年07月01日
突然ですが 今回の展示会で気づいてしまいました わたしは ゆらゆらと 吊...
緑に囲まれる
2014年06月13日
小さな頃から 緑に囲まれると もふーって嬉しくなって 身体が自然に喜ん...
涼しげな多肉植物と食虫植物
2014年06月03日
今日は よそよそと良い風が吹き 店内に吹きこむ風も 気持ちが良いです 外...
植替えのすすめ
2014年04月13日
この頃 庭や街路樹 道端の草木など 柔らかなきみどり色の新芽をたくさんつ...
グリーンいろいろ新入荷しました
2014年04月05日
名古屋も 少し風が冷たいですが お花見日和 そして今の季節 植物は示し合...
盆栽新入荷のご案内
2014年03月10日
店内に たくさんの桜があつまっている 桜盆栽展もあと1週間となりました ...
サボテンの花が咲きました
2013年10月24日
今月は 外へのイベント出店が続き 毎日 天気予報を見ながら 深くため息を...
サボテン 器 宇宙
2013年06月15日
名古屋はようやく 梅雨らしい空模様 そのなか カトウユカリさんがお店に来...
人と植物の環(わ)
2013年06月07日
暑くなるにつれ お店の外の植物も もりもりとすごく元気 お店の中も 緑が...
エル・デコ 6月号
2013年05月24日
今日も 初夏の陽気ですね~ 本日 母が編んでくれた サマーセーターを着て...
季節の移り変わり(緑の新入荷)
2013年05月10日
実家からクレマチスを一輪連れてきました これもまた大人になって好きになった...
1
2
次へ >
>>
カテゴリ
全体
緑のこと
音のこと
お店のこと
日々・こまごま
店主の環っぱ
展覧会(展示会)のこと
植物ものづくりワークショップ
KitowaのHP/ facebook
最新の記事
Kitowaの日々 終了のご案内
at 2020-06-18 17:06
5月のワークショップご案内
at 2020-05-13 17:43
連休中の営業について
at 2020-04-28 19:47
4月の営業のご案内
at 2020-04-16 18:46
4月ワークショップ延期のお知らせ
at 2020-04-09 16:06
以前の記事
2021年 09月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
more...
ぐるぐる環っぱ 雑貨と緑と出会う店 樹と環
by kitowa
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください